観光

最終訪問地 in プラハ

本来は、前回の投稿の最後に書いたように、彼女と今この時期は一緒にいるはずでした。しかし日本から台湾を経由する飛行機が台風の影響で欠航困ったとなり、1年間楽しみにしていたオランダ訪問が叶わぬ夢となってしまいました悲しい

私以上に辛い思いをしているのは彼女ですが、何かしらの神さまからのメッセージと思い、何年後になるかわかりませんが、次の機会への楽しみにしていこうと思います力こぶ

さて、そんなわけで、二人で行くはずだったチェコ行きが、よもやの一人旅になってしまいました。行くかどうか迷ったのですが、今回の件では、ある先生(横浜の大学の研究室の先輩に当たる人)にいろいろアレンジしていただき、面倒を見てもらっていたので、一人でしたがチェコはプラハを訪れてきました電球

ここが先生が所属されているプラハ工科大学の学生寮です。夏休み期間ということで、ホテルとして一般者向けに貸し出しています。今回の件では先生にお部屋をとっていただきました。すごく広くて学生寮とは思えない造りでした。

p1060887.jpg


そして、これが先生のオフィスがある大学の土木棟。さすが東欧一のレベルを誇る大学だけあって、デルフトに負けず劣らずビックです!

p1060890.jpg


研究室の中も夏休み中でしたが見せてもらいました。いろいろ面白いものがあったのですが、これは円柱供試体を脱型する機械だそうです。海外に出るとその国の基準となる機械や用具があって面白いです電球

p1060895.jpg


デルフトで授業を一緒にうけた、その先生の学生さんと近くのレストランでチェコ料理を堪能しました。地元の人ならではのお店で大満足でしたウインク彼には大学博士課程で日本に出てくるように勧めておきました(笑)

p1060904.jpg


彼とわかれ、市内見学をスタートさせました。町中にこういったコスプレをした人たちが大勢いました。もちろん、観光客向けの演出です。カメラを向けたらポーズをとってくれました。

p1060921.jpg


これがプラハにある有名な天文時計です。毎正時に仕掛けが動き出すのですが、その時は大勢の観光客で時計前はごった返します。

p1060938.jpg


プラハ名物と言えば、マリオネット(操り人形)です。街中至るところにマリオネットのお土産物屋さんが点在しています。それだけではなく、雑貨やキャラクターも非常に可愛く、安いものが多く、間違いなく女の子ハートが喜ぶ街だと思いました。(グスン)

p1060946.jpg


そして、これがプラハの名物、カレル橋です笑いこの写真は橋塔の上から撮った写真です。いつもたくさんの人、パフォーマーなどでにぎわっています。橋の両サイドには聖人像が各15体ずつ、計30体があります。なかには日本では有名なフランシスコザビエルの像や、キラキラ触ると幸運キラキラがもたらされる像なんかもあります。無論、しっかり触ってきましたOK

p1060956.jpg


悲しいかな、レストランも普段のとこよりしっかりしたところを予約してしまっていたので、一人寂しくディーナーです悲しいこれはグヤーシュ(ハンガリーのページ参照)とクネドリーキ(蒸しパン)のセットです。ちなみにこのお店はチェコアニメの「善良な兵士シュヴェイク」の作者がよく通った店だそうです。同じガイドブックを見た日本人ばっかりでした笑い汗

p1060971.jpg


夜は予約しておいたスメタナホール(音楽祭「プラハの春」のメイン会場)で、弦楽器によるクラシックを堪能しました。ヨーロッパにきて、クラシックがすごく好きになりました。

p1060982.jpg


夜は一人ヴルタヴァ川沿いを散策しました。奥に見える建物がプラハ城。手前がカレル橋です。どうです?きれいでしょ?にっこり

p1070002.jpg


プラハ城では毎正午に衛兵の交代式が行われます。前にコペンハーゲン(デンマーク)でも似たような交代式はみましたが、こちらの方が人数も多くきちっと足並みも整っていて、見ごたえがありました。

p1070074.jpg


城内では結婚式らしき二人の姿が見られました。こんな雰囲気で結婚できたらどれだけ幸せでしょうか。うらやましい。

p1070118.jpg


マリオネットも国立劇場で堪能することができました。よくもまあ、あれだけ表現力豊かに人形が動けるものだと感心します。プラハにいったら、絶対見てほしいものの一つです。

p1070181.jpg


最後はマラー・ストラナという丘の上から市街地を見下ろした絵です。屋根が赤茶けた色で統一されていて本当にきれいでした。次はぜひ2人で来たい街です。

p1070196.jpg


これで一応、ヨーロッパ内での遠出は終わりの予定です。今週末からは、大学学部時代もっとも信頼し、また尊敬した心友がオランダに来るのでご紹介したいと思います。そのあとは妹のオランダ訪問、この前ブログで紹介した大学での日本企業との打ち合わせpart.2と続き、あっという間に帰国です。毎日悔いないように過ごすだけです。

フェアウェル旅行part.3(ウィーン)inオーストリア

今日はめちゃくちゃブログを更新しまくってますね。一つには、ネタがあること、もうひとつは8月はホント慌ただしくいろいろな予定が入ってくるので、書けるうちに書いてしまわないと。。。というところが正直なところです。

さて、前回のブラチスラバ(スロバキア)から電車で1時間。オーストリアの首都ウィーンに到着しましたウインク

まずは町の中心にあるシュテファン寺院を見学です。これはヨーロッパ第3位の高さを誇る塔を持ち、地下にはオーストリア皇帝の遺体が埋葬されてあるそうです。

p1060735.jpg


さすがは皇族の教会だけあって立派です。ちょうどミサの最中で遠くから写真を撮りました。

p1060740.jpg


ミサが終わって、地元の子らしき人たちが、代わる代わるパイプオルガンで演奏を始めました。さすがは「音楽の都音符」とよばれるだけあって、みんな演奏がうまい!!こういうとき、ピアノを続けていれば(小学校まで)・・・と思います。

p1060747.jpg


この街は教科書レベルの偉大なる音楽家が多数活躍していました。その中でもやはりこの方「モーツァルト」は別格でしょうか。町のいたるところにモーツァルトお土産ショップがありました笑顔

p1060758.jpg


ここは国立オペラ座です。ヨーロッパ有数のこの劇場の前では、モーツァルトのコスプレをした売り子がオペラのチケットを売っていました鐘

p1060762.jpg


栄華を極めた、言わずと知れたハプスブルグ家が650年間住んだ家。それがこれ王宮です。部屋の数は2500以上というから驚きです。

p1060770.jpg


ケーキ大国オーストリアのザ・ケーキと言えば、ザッハトルテOKでしょう。要はチョコレートケーキなのですが、スポンジ生地で軽く食べられます。コーヒーにチェーサーがつくのがオーストリアスタイルなんだとか。

p1060757.jpg


またオーストリア版パンケーキであるパラチンケンも食すことができました。トッピングはさまざまですが、私は甘いのを注文しました。(リンゴ、カスタード、粉砂糖、シナモン、ラズベリージャム)

p1060861.jpg


ここでも、あまりにもおいしかったので、もう一度グヤーシュを食べました。オーストリアスタイルは目玉焼きを入れることだそうです。うーん、美味。食べ物がおいしい国はホント幸せ♪

p1060793.jpg


郊外にある、これまたハプスブルグ家の栄華を語る、宮殿&庭園「シェーンブルン宮殿」を訪れてきました。世界遺産にも登録されているこの宮殿群は東西1.2キロ、南北1キロもあるんだとか。。。お金持ちの考えることはわかりません。。。まあ、こんなお金持ちになることは絶対にないから、考えるだけ無駄ですが(苦笑)

p1060811.jpg


そして、この旅で一番感動した場所かもしれません。宮殿内にある劇場「宮廷劇場」で本場のオペレッタ(題目:小鳥売り)を見ることができました。ここは彼ら一族プライベートの劇場で、過去にはあのマリ―アントワネットも幼少期にここで見たんだとか。またハイドンモーツァルトといった、超一流が指揮をしたのもここなだとさ。ああ。。。幸せすぎて怖い(笑)舞台の下では生演奏で演劇を盛り上げます。

p1060826.jpg


本当に小さな劇場です。ただ、その装飾一つ一つが本当に見事でした。客層も品の良さそうな、盛装した紳士やご婦人、スーツ姿の子供までいました。

p1060827.jpg


ハプスブルグ家の家紋である、黄金に輝く双頭の鷲が舞台頭上にあしらわれていました。

p1060829.jpg


オペレッタの様子をお伝えできないのが本当に残念ですが、鳥肌がたつほど感動しました。言葉はドイツ語だったので分かりませんでしたが、事前に読んでおいた内容のおかげでスムーズに展開がわかりました。強いて表現するなら、昔から大好きな映画「サウンドオブミュージック」を目の前で見ているような感覚でした。日本に帰っても、このオペレッタというジャンルははまりそうです。

最終日。偉人たちに挨拶をすべく、町はずれの中央墓地を訪れてきました。写真向かって左からベートーベン、真ん中がモーツァルト、右がシューベルトです。(注:モーツァルトだけは墓ではなく碑)このコラボレーションは凄すぎます。


p1060848.jpg


最後に。今回一緒に旅をさせてもらった方は、建築がご専門。ということでオーストリアでは数か所、珍しい、有名な建築を案内してもらいました。そのひとつがクンストハウスとよばれる集合住宅です。ガウディーの影響を受けているタイル張りの面白い建物です。

p1060854.jpg


もうお分かりかと思いますが、今回の旅はTさんに本当にいろいろサポートしてもらい、充実した、素晴らしい体験を数多くさせてもらいました。最後にもう一度、この場を借りてお礼申しげます。ありがとうございました。私も後輩ができたとき、同じように彼らのためにいろいろやってあげようと思います。

***********************


さあ、そして次はいよいよ今週末から彼女がオランダにやってきます。会うのは11か月ぶりです。なんかいろんな意味でドキドキです(笑)乗り換え地の台湾に台風が接近中ということで本当にこれるか心配ですが、とりあえず来ることを願って、まずは部屋の片づけです(笑)次の投稿もお楽しみに☆

フェアウェル旅行part.2(ブラチスラバ)inスロバキア

今日は何回投稿しているのでしょうか。こういうものは、やる気があって、記憶が鮮明なうちに書くべきなので、一気に書いてしまいます。

フェアウェル旅行2か所目はブタペストから電車で2時間半ほどのところにあるスロバキアの首都ブラチスラバです。下の国旗がスロバキアの国旗です。まだチェコから独立して15年ほどの若い国です。かつてはハンガリーに支配されていた経緯もある国です。

p1060725.jpg


これがブラチスラバ中央駅。たくさんの国際列車が出入りしています。

p1060677.jpg


これが今回泊まった格安ホテル電球まるでハウルの城みたいですね。駅から北に数十メートル。日本でいえば、八重洲口から数十メートルのホテルでしょうか。

p1060679.jpg


内部も芸術的です。どことなく北野武監督映画の「アキレスと亀」を思い出させます。芸術を目指す人が多い街なのでしょうか??

p1060683.jpg


夜は今夜もしっかり食べます。ガイドブックに書いてあったお店へ。店の周りは観光客であふれかえっていましたが、店内はガラガラでした。

p1060693.jpg


まずは、羊のチーズのハルシュキ(じゃがいもと小麦粉の団子)です。日土のチーズ独特の香りがします。

p1060696.jpg


これがチーズ入り七面鳥のフライです。チーズと肉がいい感じでボリューム満点です。

p1060697.jpg


町中を見ていたら、危険な歩道橋を発見!!鉄筋が腐食して見えてるし、ひびもいく筋も見えています。おそろしい困った

p1060700.jpg


これがスロバキア大統領官邸です。街のど真ん中にあるのですが、衛兵が護衛していて、厳重でした。

p1060701.jpg


これが昔の城壁の名残であるミハエル門です。ここを抜けると雰囲気のいい旧市街地に入ります。

p1060703.jpg


街の至る所に、こうした摩訶不思議な銅像が建てられています。いったい何が目的なのか。

p1060709.jpg


こういう発想。日本では受け入れられないだろうなあ。普通の道(歩道)にありました。

p1060711.jpg


この国ではマックだって負けていません。見よと言わんばかりのこのポスターの懲りよう電球

p1060712.jpg


これが街を一望する丘に建てられているブラチスラバ城です。現在のものは第二次世界大戦後に再建されたものです。その形から「ひっくり返したテーブル」と呼ばれているそうです。

p1060718.jpg

フェアウェル旅行part.1(ブタペスト)inハンガリー

研究室での研究活動を一区切り付け、8月1日より5日間、研究室の日本人の方(Tさん)とブタペスト(ハンガリー)→ブラチスラバ(スロバキア)→ウィーン(オーストリア)に行ってきました。私のフェアウェル旅行ということで、Tさんには本当にいろいろお世話になりました。この場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました。

ブタペストといえば、まずはこの鎖橋でしょう。世界遺産のアイアンブリッジはこれを含め2つだけだそです。近くで見ると、その重厚なつくりがよくわかります。

p1060509.jpg


夜になるとこんな感じ。川辺はカップルであふれかえります。クルージングの船も多数出て歴史的で優雅な雰囲気が漂います。ちなみにこの川が言わずと知れたドナウ川です!

p1060550.jpg


ブタの高台から撮った写真です。昔はこの川をはさんで西側のブダ東側のペストに分かれていました。昔セーチェニ伯の意向でこの重厚な橋がかけられ、人々が洪水などの心配などなく自由に街を行き来できるようになりました。

どうですか?この写真。キラキラドナウの真珠キラキラと呼ばれるにふさわしい綺麗な街ですよね!!

p1060598.jpg


初代ハンガリー王の名前をとって建てられた聖イシュトヴァーン大聖堂です。彼はハンガリーにキリスト教をとりいれた王様だそうです。

p1060518.jpg


中は絢爛豪華!!金の装飾であしらわれていて、見る者の度肝を抜きます。塔にも登ることができ、ブタペストの街を一望することができました笑い

p1060571.jpg


これが、ハンガリーの国会。ブタペストで一番お気に入りの建物でした。

p1060604.jpg


話はかわって、ここはなんのお店か分かりますか?答えは西駅のとなりにあるマクドナルドです。うわさでは世界で一番豪華キラキラなマクドナルドなんだそうです。キラキラ確かに装飾はすごい!肝心のメニューは…同じでした(笑)

p1060529.jpg


ここは町の東にある英雄広場。頂上には聖イシュトヴァーンに王位を授けるようローマ法王に告げたといわれる大天使ガブリエルの像があります。

p1060644.jpg


その英雄広場の近くにあるのが、セーチェニ温泉です。実はハンガリーは言わずと知れたヨーロッパの温泉大国!温泉と言っても、水着着用の温水プールのような感じです。温泉大好き人間の私は、この旅で3か所もハシゴしました音符日本人には嬉しい国です。

spa_hang_bda_sze_out2.gif


この旅は、普段と違ってその土地の食べ物たくさん堪能することができました。普段なかなか自分一人だと食事にお金避けないからねぇ(汗)

これはハンガリー版クレープの「パラチンタ」です。チーズやチョコレートなどお好みのトッピングでいただけます料理

p1060648.jpg


これはハンガリーの煮込み料理グヤーシュです。ウマすぎて感動でした悲しいオランダにもこういうの欲しいわ。。。

p1060614.jpg


そしてそして、ついに表われました。これがハンガリー名物のフォアグラです!!!軽く両面を焼き、外は香ばしく中はトロッとレアな感じでした。うますぎます。。。

p1060615.jpg


これも超高級品の貴腐ワイン。葡萄の腐った実から偶然できたという貴腐ワイン。ハンガリーのトカイ地方でごく少量作られている、皇室御用達ワインです。ものすごい甘い、ワインの常識を超えたワインでした。

p1060613.jpg


お腹が満たされたら、その土地の伝統に触れるのも旅の醍醐味です。ハンガリーの民族舞踊を見てきました。かわいい民族衣装で軽快に踊る様は感動でしたにっこり

p1060619.jpg


どれだけ充実した旅だったか、伝わったでしょうか?このあと電車で2カ国目のスロバキア(首都ブラチスラバ)に向かいました。駅では賭けチェスをしている人たちがいました。次の国の投稿もお楽しみに!

p1060668.jpg


今日はこれから、研究の引き継ぎもかね、日本の企業の方とお会いしてきます。いってきます!

Peter Zumthor(建築家ペーター・ズントーの世界観)

Do you know an architect, Peter Zumthor? The people who study architect definitely know this man. He got The Pritzker Architecture Prize in 2009, which is known as same worth as like Nobel Prize among architects. As we know, Tadao Ando got it in 1995.

keyimg20081010_9832798_1.jpg

(Peter Zumthor)


On the other day, my Japanese colleague, T-san, suggested to me that there is worth visiting his latest work,Bruder Klaus Field Chapel, which is located in Germany. I supposed it seems interesting, so I visited there last Sunday.

It took for 6 hours困った by train. However, journey on train is also interesting. On the way, I bumped into many numbers of children! There are many ethnic type of them, but I felt they are same. They all were so cute! On the other hand, on my return journey, I picked up a wallet on the train. The train I rode was international train from Germany to Netherlands, so I put it in immigration authorities. The man's word "than you so much" was very impressing.

p1060310.jpg


During connecting time in Cologne;ln, I visited his another work, Art Museum Kolumba. I did not have enough time so I could not enter it. I took a picture only for appearance. In this phase, I did not feel such particular feelings.

p1060314.jpg

Art Museum Kolumba


In about one hour after leaving Cologne, I arrived at nearest station, satzvey. Here you see, it must be rural. We can judge it if you see time table of trains; it has trains ever one hour笑顔汗!!

p1060330.jpg


In almost 7 hours after leaving my house, I could finally see it!! It stands in the midst of wheat field! It seemed as if it rides on the carpet of wheat!

p1060331.jpg


I could accept the reason why they eat breads everyday. The sound and appearance of wheat breathed by wind were great!!


p1060332.jpg


This was the impressive moment when I had been waiting for a long time! The appearance of this church was far from my concept that I had. During the journey it sometimes was rainy but at that time it showed great sun太陽びっくり It had to be caused by my daily good workにっこり電球

p1060355.jpg


This is the procedure how it was built. As you see, the inner shape was created by the lumbers combined together at their top.

img20090721.jpg


While, as you can see, on its frame work, concrete was cast by several layers. After hardening, the lumbers were burned炎. Of course, if it were ordinal structure,it would be cast once鐘

img20090721_1.jpg


Many cold joints and trace of sand appeared落ち込み. It is available because this is architecture; it is possible if client and an architect agree with itOK.

p1060335.jpg


The hole is for getting sun light into inside. I wanted to do gas permeability test when I saw itブタ.

p1060336.jpg


We could see the trace had caused by flame炎. Can you say it is no influence as a structure? I want to ask my supervisorウインク.

p1060342.jpg


Vaulted ceiling was beautifulキラキラ. It was sufficient for illuminating inside without any windows.

p1060343.jpg


In addition, at the top of hole, sphere of glasses were set, which played a role as if they were indirect illuminations電球. It drew mysterious atmosphere. Its interiors were adjusted to be simple, but that was fitted surroundings, I supposedチュー.

p1060345.jpg


As identified above, I mentioned my arbitrary views. Before coming here, I had few opportunity for visiting especially for modern architects' work. The reason is, in my opinion, there exists their egos in their work泣く. On the other hand, civil engineering structures are considered for many reasons and historical backgrounds in the site. Therefore, I had aspect that I paid little attention to them怒る.

However, from this visiting, I could feel his efforts for adjusting with its environment電球. It means both have both different concept, and they should be respected for. Even for only it, there was worth visiting having an awful timeウインク.

p1060376.jpg


P.S Without saying, ate my fill of German wurst(sausages)ブタ!
続きを読む
プロフィール

drecom_satochan070...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ